HSブログ

ハッチカバー

初のブログ記事を何にするか悩むところですが、悩んでも良い案が思いつく訳でもないので、

新しい情報をお知らせさせて頂きます。

ハッチカバー

サンブレラをはじめ生地で作られたハッチカバーは昔から存在しますので、
HSとしては他で見ない物をご紹介します。

ハッチカバーを付ける目的の多くは紫外線が原因で起こる
アクリル面のクラックを防止する事。
画像のような状態のハッチを見かける事も少なくありません。

次に、船内が見えないようにや日光を遮断する目的が多いですね。
生地のカバーも良いですが、どうせカバーをするならデッキ面と統一感と言いますか、
「カバーしてます!」とカバーが強調されるよりも、「ん?これカバーなの?」と
さりげなくもあり機能的な事がスタイリッシュかなと思うのであります。


比較を見なければ、ほとんどの方は白いハッチだと思うでしょう。


各ハッチメーカー、また特注のハッチでも寸法がわかれば製作可能です。
PVC素材なので、装着感はカチっとしております。

それでは、ポイントとなる箇所をご紹介。

この、ツイスト・ロックなる装置をハッチに付け(強力テープで貼る)ます。
半回転させます。
おわかり頂けますね。

更にわかりやすく!
カバー本体にロック装置と同じ形の穴が開いています。
カバーをロック装置にかぶせ
ロック!

ハッチレバー部分は、レバーとアクリルの隙間にスライドさせてはめ込みます。
上はレバーがロック状態
ロックを解除します。
ハッチカバーをスライドさせて
装着し、レバーをロック位置に戻せば
ホワイトハッチ
カバー装着完了です。

商品ラインナップ、価格等は後日発表させて頂きます。

「どうしてもすぐに欲しい!」と言われる方は、直接お問い合せ下さい。

皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

コメントする

名前

URL

コメント

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 発送不可日

お買い得な情報はこちら

新規会員登録はこちら

商品検索



商品カテゴリ

HSブログ

サイトシステムの関係上、当サイト内ブログは日付・カテゴリに分かれておりません。申し訳ございませんがスクロールして御覧下さい。
店長日記はこちら >>

取扱いメーカー

LEWMAR
Victron energy
GISA TEX
Crew saver
Whale 
MARINCO
Waveber
HELLA
MAX POWER
Loflan's
Goiot
Raymarine
PLASTIMO
Glendinning
Vitrifrigo
Forsper
OPTIMA
BEP MARINE
blue performance
BLOND
303Products
xylem
Dometic
Ultra anchor
Albright
VIMAR
CAN SB

その他、国内外製品

ページトップへ