HSブログ

正直に言いますvol.2

LEWMARウインドラスのご質問・お問い合せの中で、
「なぜ、オートフリーフォールを扱っていないのですか?」
と、ご連絡頂く事が少なくありません。

ハイ、正直に言います。
ある部分が、割と早い段階で調子悪くなります。

文才と説明力が無いので、どこまで伝わるかと不安ですが、書かせて頂きます。

LEWMARのオートマチックフリーフォールモデル名は「PRO FISH」です。
写真のように、ドラムにカジキの刻印がある物がオートマチックフリーフォールモデルとなります。
全体像はコチラ↓
下の分解図を御覧下さい。
赤丸の中、矢印の部分に問題が生じます。
見え辛いですが、42番がバネ、38番がピンです。
赤丸全体を総じてドラムとします。
さて、フリーフォール時の動作は、フォール(ダウン)スイッチを押すと、
ドラムだけが先に緩み、分解図3番のジプシーがノーテンションになり、
アンカーやロープの自重で海中に落ちて行きます。
巻上げ(UP)スイッチを押すと、ドラムが先に締り、ジプシーを押さえつけ、
ロープやチェーンを巻き上げるとの動作です。
メーカーサイドの出す動画ではありませんが、同じ思いで動画をUPされたであろうもの
を下にポストします。
この動画を見れば、どのような機構でどんな不具合かを見て取れます。
参考にして下さい。


なんとなく、言わんとする事を御理解頂けましたでしょうか?

上の分解図に戻ります。
38番ピンが、UP/DOWNの時、37番のプレートに引っ掛かり、
ロックまたはフリーになるのですが、
42番のバネ、単純にヘタるのとは違うのですが、機能しなくなる事が主な原因。
38番のピン形状かもしれません。
いずれにしても、この機構に問題が生じ、スマートに機能しなくなります。
更に困るのは、巻上げ時、機械的・人的共に目一杯ドラムが締め込まれている状態で
無理に巻き上げる事によって、30番のシャフトが曲がってしまいギアが損傷。。。
と、負のスパイラルに陥る事もあります。
余談ですが、LEWMAR以外他メーカーのオートマチックフリーフォールモデルも、
同じような機構の物は、同様のトラブルになるケースがあります事を書き記します。

上記が、「オートマチックフリーフォール」を扱わない理由です。
以上、御理解の程、宜しくお願い申しあげます。

※上記を御理解の上、それでもオートマチックフリーフォールが欲しい!と言われる場合、
対応致しますので、お気軽にお問い合せ下さい。







カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 発送不可日

お買い得な情報はこちら

新規会員登録はこちら

商品検索



商品カテゴリ

HSブログ

サイトシステムの関係上、当サイト内ブログは日付・カテゴリに分かれておりません。申し訳ございませんがスクロールして御覧下さい。
店長日記はこちら >>

取扱いメーカー

LEWMAR
Victron energy
GISA TEX
Crew saver
Whale 
MARINCO
Waveber
HELLA
MAX POWER
Loflan's
Goiot
Raymarine
PLASTIMO
Glendinning
Vitrifrigo
Forsper
OPTIMA
BEP MARINE
blue performance
BLOND
303Products
xylem
Dometic
Ultra anchor
Albright
VIMAR
CAN SB

その他、国内外製品

ページトップへ